top of page
検索

おみせやさんごっこ(あか・きいろ)

  • 2月4日
  • 読了時間: 3分

朝から、


「今日お店屋さんごっこだよね!」


「お客さんくる準備しなきゃ!」



とワクワクしていたあかぐみさん️。




お客さんが来る前に商品を並べたり、クレープを作る練習をしたり、とても熱心に準備していました。




お客さんが部屋へ入ると同時に、大きな声で


「いらっしゃいませ~!!」


とお出迎え!




「ぬいぐるみいりませんかー?」


「クレープも食べる人~!」


「ゲームあるよ!」



とそれぞれお客さんを呼び込んでいました¨̮⃝





○おもちゃ屋さん



「どれがいいですか?」


「レジ並んでね~」


とお客さんに声をかけながら商品を補充したり、



「100円です!」


「またきてね!」


とレジを担当したり、役割分担をしている姿がみられました☆





○ゲームセンター



「ここにお金入れてください!」


「こうやって引っ張って取ってね」


「一緒にやってみる?」


と優しくお客さんに声をかけ、クレーンゲームの補助をする店員さんになりきっていました!!




○クレープ屋さん



「なに入れますか?」


「クリーム入れるのおすすめだよ!」


お客さんさんの声をしっかり聞いて材料を集めていくクレープ屋さん!



クレープを焼く台で上手にクレープを巻いていました¨̮⃝






お客さんが帰っていく時も


「またきてね~!」


「いつでもいいからね~」


とハイタッチしながらお見送り️。



たくさんのお客さんに来てもらえてとってもニコニコ笑顔のあかぐみさんでした‪‪︎‬。






きいろ組では、以前お店屋さんごっこをする予定を伝えたとき、


「やったー!」


「いつやる?今日?」


と、とても楽しみにしていました。




当日「今日お店屋さんごっこでしょー!」とみんなウキウキでした。




どんなお店があるか話すなかで、


「お金を渡してから受け取るんだよ」


「買ったものはもっている袋に入れてね」


など、どのようにお買い物するかをみんなで確認しました。




「私𓏸𓏸屋さん行く!」


「お金渡す!」


と張り切っていました。




「これください」と伝え、


もらったら「ありがとう」もしっかり伝えてね


とお話して出発しました。




あかぐみさんのお部屋に入ると


「わー!」


とキラキラしたお顔でお買い物していました。


まずはどのお店に行こうかな〜と悩んでいる子や真っ先に並びに行く子など様々で



「帰ったらお家の人に見せるの!」


「お家でもクレープ食べよ〜」



とお話したり、あかぐみさんが優しく教えてくれたので楽しくお買い物できました^^



終わった後に感想を聞くと


「楽しかった!」


「美味しかった!」


と大満足のみんな♩



最後はこれまでたくさん準備して楽しい時間を作ってくれたあかぐみさんにお礼を伝えました^^







動画もぜひ、ご覧ください✨


※リンク限定公開となりますので、URLのお取り扱いにはご注意願います。









 
 
 

最新記事

すべて表示
すいかわり

スイカわりを楽しみにホールに集まったみんな。 大きなスイカを見て、笑顔が溢れていました! 夏にスイカを食べると、どんないいことがあるのかな? 熱中症予防にもなることをお話しました。 「お外が暑すぎると倒れちゃうー!」 「クラクラしちゃう!」 「お水たくさん飲む!」...

 
 
 
遊びの展開(預かり保育)

長期休み中は、じっくりと遊びこむ時間をとることができます。 職員は園児の興味関心や遊びの行方を見守り、 新しい経験をしたり、一貫性をもって遊びの展開ができるようにサポートしています。 実際のようすをいくつかご紹介します🎵 【メニュー作り】...

 
 
 
最近の預かり保育🌻

毎日暑い日が続いていますね! 最近の様子を写真でお伝えします。 子どもたちは元気いっぱい、暑さも気にせず体を動かし、たくさん遊んでいます😊 残り短い夏休み期間も、体調に気をつけて過ごしましょう🎵

 
 
 

コメント


〒241-0022​ 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-17  Tel: 045-373-6639

© Copyright 2025 by

turugamine kindergarten

bottom of page