top of page
検索

3/25(火)預かり保育


今日は温かい日でしたね☀️


室内、屋外でたっぷりと遊びました😊






午後は食育の一環として、


「野菜を触って、感じてみよう」


をテーマに5種類の野菜に触れました。



用意したのはピーマン、にんじん、れんこん、じゃがいも、たまねぎ。



「野菜食べたくない、、」



と身構える子もいましたが、



「今日は野菜を食べる予定はないから、気になる野菜を見つけてね」


と声をかけました😊



まずは全ての野菜にじっくり触れました。



つめたい

あったかい

やわらかい

かたい

にんじんちゃん

れんこんくん

れんこんタワー

これでカレー作れる!

皮むきたい

食べたい!

これ食べてもいい?

においする

くさい

こっちの穴は小さい

ぶどうだ!豆だ!(ピーマンの種を見て)



玉ねぎは綺麗〜に皮をむいていました。



お気に入りの野菜を教諭がカットする様子を見ては、


予想外の?断面に歓声をあげていました🎵



「もっと切って!」






リクエスト通りにカットした後は、野菜スタンプを楽しみました🎨





見て見て〜!と満足気でした😊



「食べたい」という声を多々聞くことができた時間でした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
すいかわり

スイカわりを楽しみにホールに集まったみんな。 大きなスイカを見て、笑顔が溢れていました! 夏にスイカを食べると、どんないいことがあるのかな? 熱中症予防にもなることをお話しました。 「お外が暑すぎると倒れちゃうー!」 「クラクラしちゃう!」 「お水たくさん飲む!」...

 
 
 
遊びの展開(預かり保育)

長期休み中は、じっくりと遊びこむ時間をとることができます。 職員は園児の興味関心や遊びの行方を見守り、 新しい経験をしたり、一貫性をもって遊びの展開ができるようにサポートしています。 実際のようすをいくつかご紹介します🎵 【メニュー作り】...

 
 
 
最近の預かり保育🌻

毎日暑い日が続いていますね! 最近の様子を写真でお伝えします。 子どもたちは元気いっぱい、暑さも気にせず体を動かし、たくさん遊んでいます😊 残り短い夏休み期間も、体調に気をつけて過ごしましょう🎵

 
 
 

コメント


〒241-0022​ 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-17  Tel: 045-373-6639

© Copyright 2025 by

turugamine kindergarten

bottom of page