top of page
検索

もも組プール掃除




つるようでは毎年、もも組さんにプール掃除体験をしてもらっています!

屋上プールでの未知の体験に、そわそわとした様子のお友達…。

裸足になって、かりん先生からお約束を聞きました。


いよいよ、お掃除開始!



一人一個のタワシを手に、水道の蛇口が開けられるのをドキドキして待っていました。

先生が蛇口をひねっている間…

「ええ~!?お水が出てくるの!?」

「きゃー!たすけて~!」

など、ドキドキ、わくわく!な声が止まりません。

いざ、水が流れてくると…

「きゃー!冷たーい!」

「浅いプールだ!」

と、大興奮でした。

この日は湿度と気温が高く、すぐに水温にも慣れました。

タワシで、ゴシゴシ開始!




「ここ、汚い!」

「お水こっちにも流して~!」

お水に気分が高揚して、「お掃除」とは少し違う動きも楽しみつつ(笑)、和気あいあいと、笑い声の絶えないひと時を過ごしました。

今年は残念ながらプールは中止となりますが、夏期保育では水遊びができるといいですね♪

ももぐみさん、お掃除ありがとうございました!





bottom of page