鶴ヶ峯小学校の1年1組と交流しました。
小学生とペアになって過ごしたのですが、一年生のお兄さんお姉さんを前に緊張で肩が上がる子、
楽しくてたくさんお話をする子など反応は様々でした。
小学生が作ってくれた国語や算数のプリントは、
「幼稚園のおけいこちょうでもやったじゃん!」
「ひらがなくらい書けるよ〜」
と自信満々!!
ペアの子のランドセルを借りて、帰りの支度もさせてもらいました♪
「もう家にランドセルあるよ!」
「私のは◯色!」
と話したり、実際に教科書を入れたランドセルを持って、
「重いでしょ〜」
と一年生に声をかけられると、
「全然軽い!もっと入れていいよー!」と
得意気に話す子もいました♡
最後はもも組で考えたお礼の文と折り紙の制作で作ったお手紙を渡し、
小学校のお友達と先生には「4月からよろしくね!」と伝えて降園しました。
幼稚園では元気いっぱいなももぐみさんですが、
小学校へ着くとお口はチャックでしっかり椅子に座って先生のお話を聞いたり、
良い姿勢を保とうと意識しながら文字を書く姿に成長を感じました。
感想を聞くと、
「小学校楽しい!」
「自分だけの席があって面白かった!」
「もうお友達できたよ!」
と目を輝かせながら話していました。
Comments