神奈川県くらし安全交通課の職員の方々が来園し、教室を開催してくださいました。

パネルシアターや手遊び、手品を交えながら、分かりやすくお話をしていただき、集中してお話を聞き、発言することができました。
道路でのお約束、信号機について、車の運転手の死角についてなど、安全のために大切な知識を学びました。
お店では買えない、たった一つの命。
横浜市は交通事故がとても多いため、お家の人や先生と一緒にいるからと安心せずに、自分たちでお約束を守ってほしいと伝えました。
職員の送迎も再開して約一ヶ月が経ちました。毎日通行する道路だからこそ、油断は禁物です。
お子さん自身が自覚をもって歩けるよう、私たち大人がお子さんの隣でしっかりと伝えていきたいですね。