園児の皆さんは、自宅あてに年賀状制作をしました!
⭐️きいろぐみ
初めて見る年賀状と普段使わないカラーペンに、とても嬉しそうにしていました。
ももぐみさんがハガキのデザインをしてくれたことを伝えると、
「𓏸𓏸くん?」「𓏸𓏸ちゃん?」
と思い浮かぶお兄さん、お姉さんのお名前を言っていました^^
「カラフルへび〜!」
と色をたくさん使ったり、
へびの周りに色をつけるなど、
「𓏸𓏸は𓏸色!」
と1色で仕上げるお友達もいました。
それぞれに色ぬりを楽しんでいました^^
⭐️あかぐみ
「ももぐみさんへびじょうずだね〜」
「カラフルにしちゃお〜」
「ずかん見ながら絵描いていいー?」
と、みんな思い思いに描いていました!
後日、ももぐみさんとポスト投函へ行きました。
出発する前に
「手はつないだままにしようね〜」
「"はがき"の方にいれるんだよ」
と、お部屋で伝えたことをお友達と確認している姿がありました¨̮⃝
ももぐみさんと手をつないでポストに行き、
「届きますように〜」
と、ニコニコ笑顔で投函していました♪
⭐️ももぐみ
新年のご挨拶として年賀状を書くよ!
と、年賀状の意味と、干支のお話を伝えてから行いました。
「ヘビって何色だっけ?」
「辰年と巳年ってなんか似てるね〜」
など会話をしながら書いていました。
後日、あかぐみさんと一緒にポストへ投函しに行きました!
ポストからどのようにしてお家に届くかお話をしましたが、
「えーーほんとに??」
「これで本当に届くのかな〜」
と不安そうなお友達や
「郵便屋さん絶対とどけてほしい!」
「頑張ってほしい!」
と願うお友達もいました☺︎
今年はもも組の数名に年賀状のデザインを担当してもらいました。
後日、お家に届く年賀状のデザインにも注目してみてください♫
お楽しみに!!
Comments