top of page
検索

交通安全教室




神奈川県の職員の方に、交通安全教室を開いていただきました。








きちんと座ってお話を聞く準備ができた園児の皆さんにお褒めの言葉をいただきました♪




パネルシアターでは、



・教室で安全に過ごすためのお約束

・信号のルール確認

・交差点の歩き方

・横断歩道の渡り方

・チャイルドシートの安全性

・駐車場内で気をつけること


  

等の内容を、じゃんけんなどのゲームを混ぜながら分かりやすくお話していただきました。



お約束事をしっかり聞くことができました!








最後は真っ白な絵本に、全てのお約束事への気持ちをこめて、皆でチチンプイプイ!と唱えると…あれれ、線画が現れました!






さらに集中してもう一度唱えると…一面にカラフルな色が現れ、園児からは歓声が上がり、とっても盛り上がりました!






交通安全ルール。

慣れている大人は、急いでいるときは守れないこともあるかもしれません。


しかし、子どもは大人のことをよく見ています。

「真似て学ぶ」子どもたちのためにも、いつもお手本になる行動を心がけたいですね。



bottom of page